哲磋インク販売は毎月25日22時からです。
※イベントの前後は
お休みや延期する可能性があります。
イベントで販売するガラスペン詳細は
完全に未定ですのでお答えできません。
-
ウィズミー・オーダーメイドチケット/Twitterフォロワー10,000人達成企画
¥20,000
抽選販売
いつも応援ありがとうございます。 哲磋工房の中根です。 哲磋工房のTwitterアカウントがこの度フォロワー数10,000人を越えました! 町内の人口より多いフォロワー数に全く実感は湧きませんが…!(笑) コツコツ頑張ってきた8年が数字で出てくれた気がしてとても嬉しいです! というわけで… 久しぶりの企画をやります!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ウィズミー・フルオーダーメイド】 2019年に誕生した首から下げれるガラスペンウィズミー! シンプルなクレヨン型から、アポロ型、香水瓶型、鳥型…?と 私たちの想像の斜め上へと進化をし続けています。 そんなウィズミーの フルオーダーメイド を 抽選で1名様お作り致します! ただし、 円滑に作業を進めて行くために、 当選確定メール到着後、即時、大まかなアイデア、デザイン等をお送りいただける方に限らせていただきます。 また、ガラスの性質上 ・長期の状態維持が困難と思われる形状 ・人に危害を与えてしまう可能性のある形状 ・修理不可能な形状 ・物理的に無理なやつ ・著作権の侵害になるもの など、しっかりご説明させていただき、デザイン変更のお願いをする可能性があります。 デザインを考えるのが難しいと思われる方は、 これまでに作ってきた作品を参考にカラーチェンジをご提案いただけるとスムーズです。 BASEの仕様上、入金発送が必要となりますので、 当選確定後、簡易的にオーダーメイドチケットをお送りさせていただきます。 その後、お見積り書をご確認いただいた後、制作に入ります。 2023年3月末までには完成できるようご協力願います。 【お値段】 [この抽選でのお支払い] ・お打ち合わせ代 : 20,000円 [完成後、振込またはカード振込でお支払い] ・ウィズミー(ガラスペン代) : 20,000円〜 ・送料(クロネココンパクト) : 800円 ・[追加オプション] ブラックライト蛍光(多色あり) : 5,000円 ご連絡方法は 哲磋工房の公式LINEを利用していきます。 LINEの使用ができない方はご遠慮ください。 おそらく他のカラーオーダー以上に長丁場で、連絡を密にとる必要があります。 最後までお付き合いいただけるお約束の出来る方のみ、ご応募ください。 質問等はSHOP内の問い合わせメール、 またはSNSからDMください。 ——————————————— 【ご注意】 抽選の申込みにはカードが必要となります。 複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかるようです。ご注意ください。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 お願いいたします。 https://help.thebase.in/hc/ja ——————————————— ※詳しくは12月7日(水)の哲磋工房インスタライブにて
-
ウィザード・カラーオーダーチケット/Twitterフォロワー10,000人突破感謝企画
¥10,000
抽選販売
いつも応援ありがとうございます。 哲磋工房の中根です。 哲磋工房のTwitterアカウントがこの度フォロワー数10,000人を越えました! 町内の人口より多いフォロワー数に全く実感は湧きませんが…!(笑) コツコツ頑張ってきた8年が数字で出てくれた気がしてとても嬉しいです! というわけで… 久しぶりの企画をやります!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ウィザード・カラーオーダー】 天冠にオパールが輝き、ダイクロガラスが輝く哲磋工房の代表ガラスペン「ウィザード」 こちらを抽選で1名様に ①インディゴ ②スカイブルー ③オレンジレッド ④ピンク の中からお好きな一色を選んでいただきお作り致します! 古い写真ではありますが色見本として過去の画像をUPしておりますので参考にしてください。 お申し込みの際に備考欄にご希望の色をお書きの上、ご応募ください。 BASEの仕様上、入金発送が必要となりますので、 当選確定後、簡易的にカラーオーダーチケットをお送りさせていただきます。 その後、お見積り書をご確認いただいた後、制作に入ります。 2023年2月末までにはお届け致します。 【お値段 】 [この抽選でのお支払い] ・お打ち合わせ代 : 10,000円 [完成後、振込またはカード振込でお支払い] ・ウィザード(ガラスペン代) : 38,000円 ・送料(クロネココンパクト) : 800円 ・[トッピング] ブラックライト蛍光(青or赤) : 5,000円 オパール形状変更 : 3,000〜5,000円 ご連絡方法は 哲磋工房の公式LINEを利用していきます。LINEの使用ができない方はご遠慮ください。 長丁場に渡る企画となりますが、最後までお付き合いいただけるお約束の出来る方のみ、ご応募ください。 質問等はSHOP内の問い合わせメール、 またはSNSからDMください。 【よくある質問】 ・オパールを入れたり、長さを変えることはできますか? →あくまでもカラーオーダーなので、基本デザインを変更することはできません。 ・ポチョペン先をノーマルペン先にすることはできますか? →当工房はペン先までをトータルデザインと考えておりますので、そこを壊して付け替えることはお引き受け致しかねます。 【ご注意】 抽選の申込みにはカードが必要となります。 複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかるようです。ご注意ください。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 お願いいたします。 https://help.thebase.in/hc/ja ※詳しくは12月7日(水)の哲磋工房インスタライブにて
-
星のセレナーデ・カラーオーダーチケット/Twitterフォロワー10,000人達成企画
¥10,000
抽選販売
いつも応援ありがとうございます。 哲磋工房の中根です。 哲磋工房のTwitterアカウントがこの度フォロワー数10,000人を越えました! 町内の人口より多いフォロワー数に全く実感は湧きませんが…!(笑) コツコツ頑張ってきた8年が数字で出てくれた気がしてとても嬉しいです! というわけで… 久しぶりの企画をやります!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【星のセレナーデ・カラーオーダー】 グリップの中央にゆるい螺旋をまとったオパールが輝く哲磋工房の代表ガラスペン 「星のセレナーデ」 こちらを抽選で1名様に ①ムーンストーン ②ナイトブルー ③スターダスト ④ダークマター の中からお好きな一色を選んでいただきお作り致します! 古い写真ではありますが色見本として過去の画像をUPしておりますので参考にしてください。 お申し込みの際に備考欄にご希望の色をお書きの上、ご応募ください。 BASEの仕様上、入金発送が必要となりますので、 当選確定後、簡易的にカラーオーダーチケットをお送りさせていただきます。 その後、お見積り書をご確認いただいた後、制作に入ります。 2023年2月末までにはお届け致します。 【お値段 】 ・お打ち合わせ代 : 10,000円 ・ウィザード(ガラスペン代) : 38,000円 ・送料(クロネココンパクト) : 800円 ・[追加オプション] ブラックライト蛍光(青or赤) : 5,000円 波模様のカラー変更 : 3,000〜5,000円 ご連絡方法は 哲磋工房の公式LINEを利用していきます。 長丁場に渡る企画となりますが、最後までお付き合いいただけるお約束の出来る方のみ、ご応募ください。 質問等はSHOP内の問い合わせメール、 またはSNSからDMください。 【よくある質問】 ・オパールを入れたり、長さを変えることはできますか? →あくまでもカラーオーダーなので、基本デザインを変更することはできません。 ・ポチョペン先をノーマルペン先にすることはできますか? →当工房はペン先までをトータルデザインと考えておりますので、そこを壊して付け替えることはお引き受け致しかねます。 【ご注意】 抽選の申込みにはカードが必要となります。 複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかるようです。ご注意ください。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 お願いいたします。 https://help.thebase.in/hc/ja ※詳しくは12月7日(水)の哲磋工房インスタライブにて
-
ペン先調整ワークショップ参加権(13:30〜)/オカモトヤ
¥100
抽選販売
作家によって形も作り方も様々のガラスペンのガラスニブ。 そもそもどうしてガラスペンって書けるの? どうやったら滑らかな書き心地になるの?という疑問をご自身で削りながら学んでいきます。 削るのは哲磋工房WS限定モデルのノーマルニブ「レガート」 所要時間は1時間半ですがその後1時間をフォローアップ時間として、参加者さんの質問や研磨にお付き合いします。 文具店員様や、ガラスペン作家志望の方のご参加歓迎です! ミクロでマニアックなペン先をみなさんで研究していきましょう! 紙やすりやルーペはこちらでご用意致します。 飲み物などは自由にお持ち込みください。 写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影はNGです。 参加費は現地でお支払いください。 18,700円(ガラスペン代を含む) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オカモトヤさんは通常土日休みですが、この企画のために休日返上で場所をお貸しくださいました。 本当にありがとうございます! —————————————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となりますので手数料100円+招待状郵送代を頂きます。 ・当選後キャンセルされる場合、100円の返金はできません。 ・オカモトヤさんへの入店はWS参加者と見学席予約者のみとなります。 ・当日はオカモトヤさんにてお買物もしていただけます。 ・回ごとにお客様の入れ替えさせていただきますので、お時間の内にご質問やお買物をお済ませください。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・見学者様のお付き添いは人数過多となりますのでお断りさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。
-
ペン先調整ワークショップ参加権(10:00〜)/オカモトヤ
¥100
抽選販売
作家によって形も作り方も様々のガラスペンのガラスニブ。 そもそもどうしてガラスペンって書けるの? どうやったら滑らかな書き心地になるの?という疑問をご自身で削りながら学んでいきます。 削るのは哲磋工房WS限定モデルのノーマルニブ「レガート」 所要時間は1時間半ですがその後1時間をフォローアップ時間として、参加者さんの質問や研磨にお付き合いします。 文具店員様や、ガラスペン作家志望の方のご参加歓迎です! ミクロでマニアックなペン先をみなさんで研究していきましょう! 紙やすりやルーペはこちらでご用意致します。 飲み物などは自由にお持ち込みください。 写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影はNGです。 参加費は現地でお支払いください。 18,700円(ガラスペン代を含む) —————————————————————— オカモトヤさんは通常土日休みですが、この企画のために休日返上で場所をお貸しくださいました。 本当にありがとうございます! —————————————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となりますので手数料+切手代として100円を頂きます。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・オカモトヤさんへの入店はWS参加者と見学席予約者のみとなります。 ・当日はオカモトヤさんにてお買物もしていただけます。 ・回ごとにお客様の入れ替えさせていただきますので、お時間の内にご質問やお買物をお済ませください。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・見学者様のお付き添いは人数過多となりますのでお断りさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。
-
【抽選販売】レガート ブラストver./宇宙遊泳静岡2022/WS用ガラスペン
¥14,300
抽選販売
先週行われたペンで宇宙遊泳・静岡で開催させて頂いたガラスペンのペン先調整ワークショップ。 春から始めたWSですが、すでに2回目の参加者さんがいらっしゃいました。みんなで真剣に「まーるくなれ…まーるくなーれ」と唱える様子はちょっと怪しい集団でしたが…!今回も楽しくマニアックにガラスペンニブを語り合う会になりました。ご参加頂きました皆様ありがとうございました! さてそのWS用に作ったノーマルニブのガラスペン。 滑らかな書き心地を目標にするWSなのでガラスペンの名前は音楽記号の「レガート」としました。 途中で手がすべって落としてしまうかもしれないなど、色々心配して、いつも少し多めに作っております。 このまま出すとWSを受講してくださったみなさんのペンと全く同じになってしまうので サンドブラストで少しお色直し。 いつものガラスペンとは違うサラッとした触感も楽しいかと思います。 ちなみに今回のマリア(節)は文具館コバヤシさんオリジナルで作らせて頂いている言ノ刃ガラスペンの鉄色の端っこ材料で作りました。 【筆記角度&字幅セレクト】 哲磋工房のオンライン販売時のみノーマルペン先を 字幅(細字、中字、太字) ペンの角度(60°、45°、30°のうちどれに近いか) から選ぶことができます。 抽選申し込みの際、備考欄にご希望の字幅と筆記角度をご記入ください。 備考欄に書き忘れた場合は当選確定の翌日24日中にDMをください。 もし当選者様の方で余裕がありましたらDMにて筆記角度がわかる写真、動画などお送りいただけますと助かります。より調整がしやすくなります。 製作スケジュールが立て込んでいるため30日以降のお届けとなります。ご了承下さい。 ※特にご連絡がなければ45度の細字でお渡しします。 ※オンライン上での連絡が続きます。 最後までお付き合いいただける方のみ抽選にご参加ください。 ※なお筆記角度等のご連絡は、混乱を避けるために当選確認後、当選者のみご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。
-
【抽選販売】レガートペンフェス2022 ブラストver./WS用ガラスペン
¥14,300
抽選販売
先週長崎で行われたペンで「手書きを楽しむフェス」&宇宙遊泳・長崎で開催させて頂いたガラスペンのペン先調整ワークショップ。 今回は指先感度が高すぎる方々が多く、非常にレベルの高い回でした。精進せねば…!! ご参加頂きました皆様ありがとうございました! さてそのWS用に作ったノーマルニブのガラスペン。 滑らかな書き心地を目標にするWSなのでガラスペンの名前は音楽記号の「レガート」としました。 途中で手がすべって落としてしまうかもしれないなど、色々心配して、いつも多めに作っております。 このまま出すとWSを受講してくださったみなさんのペンと全く同じになってしまうので サンドブラストで少しお色直し。 いつものガラスペンとは違うサラッとした触感も楽しいかと思います。 ちなみに今回のマリア(節)は主催の石丸文行堂さんのカステラクマさんに合わせたカステラ色です。 【筆記角度&字幅セレクト】 哲磋工房のオンライン販売時のみノーマルペン先を 字幅(細字、中字、太字) ペンの角度(60°、45°、30°のうちどれに近いか) から選ぶことができます。 抽選申し込みの際、備考欄にご希望の字幅と筆記角度をご記入ください。 備考欄に書き忘れた場合は当選確定後13日までにDMをください。 もし当選者様の方で余裕がありましたらDMにて筆記角度がわかる写真、動画などお送りいただけますと助かります。より調整がしやすくなります。 製作スケジュールが立て込んでいるため14-15日にペン先を削り16日以降のお届けとなります。ご了承下さい。 ※特にご連絡がなければ45度の細字でお渡しします。 ※オンライン上での連絡が続きます。 最後までお付き合いいただける方のみ抽選にご参加ください。 ※なお筆記角度等のご連絡は、混乱を避けるために当選確認後、当選者のみご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。
-
【抽選販売】レガートNANIWA2022 ブラストver./WS用ガラスペン
¥14,300
抽選販売
先週大阪で行われたNANIWA PENSHOW翌日祭「堂島ワークショップス」で開催させて頂いたガラスペンのペン先調整ワークショップ。 前回より30分伸び、大きなホワイトボードをお借りして、ますます白熱するWS。 豪華なメンバーも揃い、大変濃い1日となりました。ご参加頂きました皆様ありがとうございました! さてそのWS用に作ったシンプルノーマルのガラスペン。 滑らかな書き心地を目標にするWSなのでガラスペンの名前は音楽記号の「レガート」としました。 途中で手がすべって落としてしまうかもしれないなど、色々心配して、つい多めに作ってしまいました。 このまま出すとWSを受講してくださったみなさんのペンと全く同じになってしまうので サンドブラストで少しお色直し。 いつものガラスペンとは違うサラッとした触感も楽しいかと思います。 ちなみに今回のマリア(節)は主催のギフショナリーデルタさんのデルタクマさんに合わせた水色です。 【筆記角度&字幅セレクト】 哲磋工房のオンライン販売時のみノーマルペン先を 字幅(細字、中字、太字) ペンの角度(60°、45°、30°のうちどれに近いか) から選ぶことができます。 抽選申し込みの際、備考欄にご希望の字幅と筆記角度をご記入ください。SNSからのDMなどでご連絡ください。 翌日以降ペン先を削ってお届けいたします。 翌日の9日中にご連絡下さい。 ※特にご連絡がなければ45度の細字でお渡しします。 ※オンライン上での連絡が続きます。 最後までお付き合いいただける方のみ抽選にご参加ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。
-
【抽選販売】レガート ブラストver./WS用ガラスペン
¥14,300
抽選販売
先週東京で行われた宇宙遊泳2022春にて初めてやらせて頂いたガラスペンのペン先調整ワークショップ。 みなさん本当に真剣で、いろんな質問が飛んできて、とても勉強になった会でした。 さてそのWS用に作ったシンプルノーマルのガラスペン。 滑らかな書き心地を目標にするWSなのでガラスペンの名前は音楽記号の「レガート」としました。 初回のマリアはブルー。 途中で手がすべって落としてしまうかもしれないなど、色々心配して、つい多めに作ってしまいました。 このまま出すとWSを受講してくださったみなさんのペンと全く同じになってしまうので サンドブラストで少しお色直し。 いつものガラスペンとは違うサラッとした触感も楽しいかと思います。 【筆記角度&字幅セレクト】 哲磋工房のオンライン販売時のみノーマルペン先を 字幅(細字、中字、太字) ペンの角度(60°、45°、30°のうちどれに近いか) から選ぶことができます。 抽選完了後、メールフォーム、SNSからのDMなどでご連絡ください。 翌日以降ペン先を削ってお届けいたします。 翌日の9日中にご連絡下さい。 ※特にご連絡がなければ45度の細字でお渡しします。 ※オンライン上での連絡が続きます。 最後までお付き合いいただける方のみ抽選にご参加ください。 ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。 ………………………………………………………… 2022.05.07 深夜のページ更新の際、間違った画像が掲載されておりました。現在もアプリの不調が続いており、BASEに確認をお願いしております。ご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
-
アラベスク/ブルーブラック
¥28,600
抽選販売
ガラスペン「アラベスク」 バレリーナの美しく伸びる手足を連想して名付けました。 長さ:190mm 重さ:21.5g color:ブルーブラック 『Pocho-nib』 哲磋工房の中字から太字まで書けるオリジナルペン先。 ペン先が普通のガラスペン比べて小粒で「ぽちょっとしてる」 ということでぽちょペンと呼んでいたら コロナ禍のライブの中、リスナーの皆さまにも浸透していき、正式名とになりました。 ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。 ………………………………………………………
-
スピア/リーフグリーン(若葉)
¥26,400
抽選販売
もっともっと細字が書きたい…! という方のご要望に応えたくて生まれて新しいガラスペン 「スピア」 その名の通り槍のようなペン先を新たに「スピアニブ」と命名。これまでのノーマルニブ以上に細かにインクを引っ張る構造になっています。 色を何層も重ねた鮮やかな色彩のグリップに 中心はシンプルな透明のロット軸。 長いペン先でもバランス良く持てるよう工夫しています。 一匹(本)ずつ形や色合いや違うので、良く見てお気に入りの一匹(本)をお選びください。 重さ: 21g 長さ: 185mm color:リーフグリーン(若葉) ■ガラスペン使用上の注意 インク瓶の底に強くペン先を打つと破損する可能性があるのでご注意ください。使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。事故などでの責任は負いかねます。
-
エトワール/パープル
¥25,300
抽選販売
机の上をくるくると踊るよう美しいプリマバレリーナのイメージで エトワールと名付けたガラスペン 六角形グリップなので非常に持ちやすく シンプルなデザインなので年齢性別にかかわらずご愛用いただける思います。 長さ: 165mm 重さ:18g 【新プラン choose the size】 哲磋工房のオンライン販売時のみノーマルペン先を 字幅(細字、中字、太字) ペンの角度(60°、45°、30°のうちどれに近いか) から選ぶことができます。 抽選完了後、メールフォーム、SNSからのDMなどでご連絡ください。 翌日以降ペン先を削ってお届けいたします。 ※オンライン上での連絡が続きます。 最後までお付き合いいただける方のみ抽選にご参加ください。 ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。 …………………………………………………………
-
パッセ/ムーンストーン
¥16,500
抽選販売
ガラスペン「パッセ」 少し太めの六角形グリップの中に色とりどりのガラスの帯が緩く伸び、くるくる回すと流れているように見えます。 同じPocho-nipガラスペンのアラベスクに合わせて バレエ用語からパッセと名付けました。 長さ:170mm 重さ:14g 『Pocho-nib』 哲磋工房の中字から太字まで書けるオリジナルペン先。 ペン先が普通のガラスペン比べて小粒で「ぽちょっとしてる」 ということでポチョペンと呼んでいたら コロナ禍のライブの中、リスナーの皆さまにも浸透していき、正式名とになりました。 ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。 …………………………………………………………
-
I wish!/ピンク
¥16,500
抽選販売
哲磋工房の太字が書けるオリジナルペン先「ポチョニブ」シリーズに ショートタイプができました。 フィッシュじゃないよ! 『I wish!』 百花繚乱のインクの海を悠々と泳ぐお魚型ガラスペンです。 哲磋工房には珍しいツルッとしたペン軸は重過ぎることもなく、 程よいフィット感で手の中をくるくると操ることができます。 一匹(本)ずつ形や色合いや違うので、良く見てお気に入りの一匹(本)をお選びください。 重さ: 19g 長さ: 115mm color:ピンク ■ガラスペン使用上の注意 インク瓶の底に強くペン先を打つと破損する可能性があるのでご注意ください。使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。事故などでの責任は負いかねます。
-
with me!/スイレン•ライトブルー
¥26,400
抽選販売
ガラスペンを持ち歩きたい+アクセサリーみたいに身につけたい という願望を叶えたガラスペンです。 割れにくいペン先構造にしてあります。 一本で中字から筆のような字までかけるのでインクの濃淡を楽しみたい方にはおすすめです。 今回はインプロージョンという技術で咲かせたガラスのスイレンのwith meです。 長さ: 55mm 重さ: 18.5g 『Pocho-nib』 哲磋工房の中字から太字まで書けるオリジナルペン先。 ペン先が普通のガラスペン比べて小粒で「ぽちょっとしてる」 ということでポチョペンと呼んでいたら コロナ禍のライブの中、リスナーの皆さまにも浸透していき、正式名とになりました。 ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。 …………………………………………………………
-
アラベスク/シルバー
¥28,600
抽選販売
ガラスペン「アラベスク」 バレリーナの美しく伸びる手足を連想して名付けました。 長さ:185mm 重さ:20.5g color:シルバー 『Pocho-nib』 哲磋工房の中字から太字まで書けるオリジナルペン先。 ペン先が普通のガラスペン比べて小粒で「ぽちょっとしてる」 ということでぽちょペンと呼んでいたら コロナ禍のライブの中、リスナーの皆さまにも浸透していき、正式名とになりました。 ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。 ………………………………………………………
-
エトワール/パープル
¥25,300
抽選販売
机の上をくるくると踊るよう美しいプリマバレリーナのイメージで エトワールと名付けたガラスペン 六角形グリップなので非常に持ちやすく シンプルなデザインなので年齢性別にかかわらずご愛用いただける思います。 長さ: 175mm 重さ:18.5g 【新プラン choose the size】 哲磋工房のオンライン販売時のみノーマルペン先を 字幅(細字、中字、太字) ペンの角度(60°、45°、30°のうちどれに近いか) から選ぶことができます。 抽選完了後、メールフォーム、SNSからのDMなどでご連絡ください。 翌日以降ペン先を削ってお届けいたします。 ※オンライン上での連絡が続きます。 最後までお付き合いいただける方のみ抽選にご参加ください。 ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。 …………………………………………………………
-
パッセ/ピンクムーンストーン
¥16,500
抽選販売
ガラスペン「パッセ」 少し太めの六角形グリップの中に色とりどりのガラスの帯が緩く伸び、くるくる回すと流れているように見えます。 同じPocho-nipガラスペンのアラベスクに合わせて バレエ用語からパッセと名付けました。 長さ:170mm 重さ:15.5g 『Pocho-nib』 哲磋工房の中字から太字まで書けるオリジナルペン先。 ペン先が普通のガラスペン比べて小粒で「ぽちょっとしてる」 ということでポチョペンと呼んでいたら コロナ禍のライブの中、リスナーの皆さまにも浸透していき、正式名とになりました。 ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。 …………………………………………………………
-
I wish!/飴色
¥16,500
抽選販売
哲磋工房の太字が書けるオリジナルペン先「ポチョニブ」シリーズに ショートタイプができました。 フィッシュじゃないよ! 『I wish!』 百花繚乱のインクの海を悠々と泳ぐお魚型ガラスペンです。 哲磋工房には珍しいツルッとしたペン軸は重過ぎることもなく、 程よいフィット感で手の中をくるくると操ることができます。 一匹(本)ずつ形や色合いや違うので、良く見てお気に入りの一匹(本)をお選びください。 重さ: 21g 長さ: 125mm color:飴色 ■ガラスペン使用上の注意 インク瓶の底に強くペン先を打つと破損する可能性があるのでご注意ください。使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。事故などでの責任は負いかねます。
-
with me!/スイレン•クリアルビー
¥26,400
抽選販売
ガラスペンを持ち歩きたい+アクセサリーみたいに身につけたい という願望を叶えたガラスペンです。 割れにくいペン先構造にしてあります。 一本で中字から筆のような字までかけるのでインクの濃淡を楽しみたい方にはおすすめです。 今回はインプロージョンという技術で咲かせたガラスのスイレンのwith meです。 長さ: 53mm 重さ: 16.5g 『Pocho-nib』 哲磋工房の中字から太字まで書けるオリジナルペン先。 ペン先が普通のガラスペン比べて小粒で「ぽちょっとしてる」 ということでポチョペンと呼んでいたら コロナ禍のライブの中、リスナーの皆さまにも浸透していき、正式名とになりました。 ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。 …………………………………………………………
-
鞘型ペンケース
¥3,800
SOLD OUT
日本刀をイメージして作ったガラスペン「言ノ刃」に合わせて作った 一本挿しのレザーペンケースです。 ポケットが 幅30㎜長さ165㎜と少し長めです。 哲磋工房の言ノ刃ガラスペン、またはアラベスクがぴったり入ります。 日本刀の鞘をイメージしたデザイン。 「刀が銃になり、銃がペンになった」と表されるように、 筆記具は表現者の魂だと思うのです。 表現者の書きたい、描きたいという魂をさらに強くする ペンケースになればいいなと思いながら作りました。 少し余りは出ますが、普段使いのペンを入れても良いかと思います。 ※ペンケースの素材はレザーでハードカバーではなく、表面保護のケースです。外からの衝撃を完全に保護する仕様にはなっておりません。 落下や圧縮などは非常に危険ですので、使用の際は十分にご注意の上お使いください。 ※他社のガラスペンを入れるのは安全を保証できませんので絶対におやめください。
-
ウィザード/シルバーダイクロ
¥38,000
抽選販売
ガラスペン「ウィザード」 天冠にオパールの輝く姿はまさに魔法使いの杖。 グリップにはダイクロガラスを贅沢に使い、背景や光の具合で魔法のような輝きをみせます。 今回は三作家コラボBOOKで作って頂いた、通称ガラスラメ液 「RECORD OF THE SHIMMER WITH GLASSPEN」の哲磋パッケージ販売を記念して ラメ液に合わせた銀ラメのガラスペンを作りました! 重さ:27g 長さ:185mm 【新プラン choose the size】 哲磋工房のオンライン販売時のみノーマルペン先を 字幅(細字、中字、太字) ペンの角度(60°、45°、30°のうちどれに近いか) から選ぶことができます。 抽選完了後、メールフォーム、SNSからのDMなどでご連絡ください。 翌日以降ペン先を削ってお届けいたします。 ※オンライン上での連絡が続きます。 最後までお付き合いいただける方のみ抽選にご参加ください。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。 …………………………………………………………
-
星のセレナーデ/シルバーダイクロ
¥38,000
抽選販売
アンティークな雰囲気のペン軸に オパールと天の川のような淡い光のラインが流れるデザイン。 グリップ部分はペン先に向けて少し太くなっているので、手に持つととても安定感があります。 今回は三作家コラボBOOKで作って頂いた、通称ガラスラメ液 「RECORD OF THE SHIMMER WITH GLASSPEN」の哲磋パッケージ販売を記念して ラメ液に合わせた銀ラメのガラスペンを作りました! 重さ:22g 長さ:195mm 【新プラン choose the size】 哲磋工房のオンライン販売時のみノーマルペン先を 字幅(細字、中字、太字) ペンの角度(60°、45°、30°のうちどれに近いか) から選ぶことができます。 抽選完了後、メールフォーム、SNSからのDMなどでご連絡ください。 翌日以降ペン先を削ってお届けいたします。 ※オンライン上での連絡が続きます。 最後までお付き合いいただける方のみ抽選にご参加ください。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。 …………………………………………………………
-
ボレロ/シルバーダイクロ
¥25,000
抽選販売
クラシックなデザインのガラスペン。 これまで「練習曲」と題して様々な色や形を試しながらついに100番まで辿りついたのをキリとし、ボレロと名前を改めた。 シンプルで上品なデザインで老若男女問わず愛用されています。 今回は三作家コラボBOOKで作って頂いた、通称ガラスラメ液 「RECORD OF THE SHIMMER WITH GLASSPEN」の哲磋パッケージ販売を記念して ラメ液に合わせた銀ラメのガラスペンを作りました! 長さ:185mm重さ:21g 【新プラン choose the size】 哲磋工房のオンライン販売時のみノーマルペン先を 字幅(細字、中字、太字) ペンの角度(60°、45°、30°のうちどれに近いか) から選ぶことができます。 抽選完了後、メールフォーム、SNSからのDMなどでご連絡ください。 翌日以降ペン先を削ってお届けいたします。 ※オンライン上での連絡が続きます。 最後までお付き合いいただける方のみ抽選にご参加ください。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。 …………………………………………………………