哲磋インク販売は毎月25日22時からです。
※イベントの前後は
お休みや延期する可能性があります。
イベントで販売するガラスペン詳細は
完全に未定ですのでお答えできません。
-
【注文製作】哲磋工房製/Y字ベンチローラー
¥22,500
SOLD OUT
【哲磋工房工機新作!】 重たいガラス材料を溶かして製作をする時に便利な補助器具です。Y字の先端にフリーボールが付いていて、重さを分散させて作業することができます。Y字の角度を調整でき、およそ6〜80㎜のロット、チューブを乗せて回すことができます。 軸のつまみを握ることで片手で簡単に高さを変えることができ、作業中の急な高さ調整にも対応できます! W:150 D:150 H:285 ローラー径:φ25mm 使用高さ:Y字を閉じた状態で270〜350mm 1.75kg・鉄製 遅くともご注文から一ヶ月以内にはお届けできるよう製作致します。 BASEの仕様上、配送処理をしないと取引がキャンセルになってしまうので 当工房に直接取りに来たいという方は便宜上 配送方法を普通郵便にしてご購入ください。 ご質問はメール(info@studio-tessar.com)または、SNSからDMください。
-
【在庫限り生産休止】低速研磨機C(一定速)/哲磋工房製
¥39,600
ガラスペンのペン先調整などに便利な低速研磨機。 鉄製の円盤に市販の紙やすりを固定して研磨します。 非常にトルクが強いので、上から負荷をかけてもガタガタ止まりません。 ある店員さんに 「お店のカウンターの端に置けるくらい小さい研磨機は作れない?」とご依頼いただき、小型化に踏み切りました。 D:200 W:200 H:170 重さ:3.8kg 0.2A AC100V(50HZ・60HZ対応)家庭用電源で使えます。 回転速度:10回転/分 許容スラスト荷重:2kg 【重要】 電源周波数によって回転数を調整してお届けする必要があるので、購入時は備考欄に使用する地域をご記入ください。 注文から一ヶ月ほどで完成しお届け致します。 工房まで取りに来てくださる方は使い方の簡単なレクチャー致します。 BASEの仕様上、配送処理をしないと取引がキャンセルになってしまいます。 当工房に直接取りに来たいという方は便宜上 配送方法を普通郵便にしてご購入ください。 ご質問はメール(info@studio-tessar.com)または、SNSからDMください。 各地のイベントになるべく研磨機を持参しペン先調整などをしていきますので、 一度現物が見たいという方は、その際にお越しください。
-
【注文製作・在庫限り製作休止】低速研磨機V(可変速)/哲磋工房製
¥55,000
ガラスペンのペン先調整などに便利な低速研磨機。 鉄製の円盤に市販の紙やすりを固定して研磨します。 非常にトルクが強いので、上から負荷をかけてもガタガタ止まりません。 ある文具店員さんに 「お店のカウンターの端に置けるくらい小さい研磨機は作れない?」とご依頼いただき、小型化に踏み切りました。 D:200 W:200 H:170 ターンテーブル:150×150 重さ:4.1kg 0.2A AC100V (50HZ・60HZ対応)家庭用電源で使えます。 回転速度:2〜30回転/分 許容スラスト荷重:2kg 注文から一ヶ月ほどで完成しお届け致します。 ご購入の方は当工房内、またはリモートにて簡単な使い方講座を行います。 BASEの仕様上、配送処理をしないと取引がキャンセルになってしまいます。当工房に直接取りに来たいという方は便宜上 配送方法を普通郵便にしてご購入ください。 ご質問はメール(info@studio-tessar.com)または、SNSからDMください。 各地のイベントになるべく研磨機を持参しペン先調整などをしていきますので、 一度現物が見たいという方は、その際にお越しください。
-
【在庫限り製作休止】低速研磨機Pro/哲磋工房製
¥132,000
ガラスペンのペン先調整などに便利な低速研磨機を作りました。 鉄製の円盤に市販の紙やすりを固定して研磨します。 非常にトルクが強いので、上から負荷をかけてもガタガタ止まりません。 D:300 W:320 H:132 重さ:10.6kg 0.6A AC100V(50HZ・60HZ対応)家庭用電源で使えます。 回転速度:1rpm〜23rpm 注文から一ヶ月ほどで完成しお届け致します。 工房まで取りに来てくださる方は使い方の簡単なレクチャー致します。 ご注文はDMにてご連絡ください。 BASEの仕様上、配送処理をしないと取引がキャンセルになってしまいます。 当工房に直接取りに来たいという方は便宜上 配送方法をメールにしてご購入ください。 info@studio-tessar.com 各地のイベントになるべく研磨機を持参しペン先調整などをしていきますので、 一度現物が見たいという方は、その際にお越しください。
-
ぽちょ書写用紙
¥400
SOLD OUT
哲磋工房のぽちょニブガラスペンに合うA4サイズのぽちょ書写用紙を作りました。 サンレイドとb7トラネクストを各20枚ずつお入れしております。 サンレイドでは筆記線の強弱が付けやすく、 b7トラネクストはふっくらとした丸字に仕上がりやすいです。 ぽちょペンのサイズに合う2×2㎝の印もありがたい。
-
【抽選販売】ポルカ ブラストver./宇宙遊泳2023春・東京/WS用ガラスペン
¥15,400
抽選販売
宇宙遊泳東京2023春で行われた「ぽちょまろフォントワークショップ」用に作ったガラスペンです。 ペン先は哲磋工房オリジナルの割れにくく、中地から極太字まで書けるぽちょニブ。 筆記角度を変えることで文字に強弱をつけることができます。ポルカは初心者でも取り扱いやすい小ぶりのサイズ。 途中で手がすべって落としてしまうかもしれないのでいつも少し多めに作っております。 WSを受講してくださったみなさんのペンにサンドブラストで少しお色直ししております。 いつものガラスペンとは違うサラッとした触感も楽しいかと思います。 今回のマリア(節)は春のイベントということでピンク色にしました。 【重要(必ず読んでからご応募ください)】 ※ 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 ※デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかるようです。ご注意ください。 ※応募期間中の応募キャンセルはシステムの仕様上できないので、返金もできません。ご注意ください。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 よろしくお願いいたします。 https://help.thebase.in/hc/ja ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。
-
【抽選販売】ポルカ ブラストver./プロトタイプ/WS用ガラスペン
¥15,400
抽選販売
宇宙遊泳東京2023春で行われた「ぽちょまろフォントワークショップ」用に作ったガラスペンです。 ペン先は哲磋工房オリジナルの割れにくく、中地から極太字まで書けるぽちょニブ。 筆記角度を変えることで文字に強弱をつけることができます。ポルカは初心者でも取り扱いやすい小ぶりのサイズ。 途中で手がすべって落としてしまうかもしれないのでいつも少し多めに作っております。 WSを受講してくださったみなさんのペンにサンドブラストで少しお色直ししております。 いつものガラスペンとは違うサラッとした触感も楽しいかと思います。 今回のマリア(節)は春のイベントということでピンク色にしました。 【重要(必ず読んでからご応募ください)】 ※ 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかるようです。ご注意ください。 ※応募期間中の応募キャンセルはシステムの仕様上できないので、返金もできません。ご注意ください。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 よろしくお願いいたします。 https://help.thebase.in/hc/ja ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。
-
【抽選販売】レガート ブラストver./PEN STYLE PARTY/WS用ガラスペン
¥15,400
抽選販売
3月神戸で行われたペン先調整ワークショップ用に作ったガラスペンです。 滑らかな書き心地を目標にするWSなのでガラスペンの名前は音楽記号の「レガート」としました。 途中で手がすべって落としてしまうかもしれないのでいつも少し多めに作っております。 WSを受講してくださったみなさんのペンにサンドブラストで少しお色直ししております。 いつものガラスペンとは違うサラッとした触感も楽しいかと思います。 今回のマリア(節)はNAGASAWAさんのコーポレートカラーです。 【筆記角度&字幅セレクト】 哲磋工房のオンライン販売時のみノーマルペン先を 字幅(細字、中字、太字) ペンの角度(60°、45°、30°のうちどれに近いか) から選ぶことができます。 抽選申し込みの際、備考欄にご希望の字幅と筆記角度をご記入ください。 備考欄に書き忘れた場合は当選確定の翌日にDMをください。 もし当選者様の方で余裕がありましたらDMにて筆記角度がわかる写真、動画などお送りいただけますと助かります。より調整がしやすくなります。 製作スケジュールが立て込んでいるためお届けに1週間ほど頂きます。ご了承下さい。 ※特にご連絡がなければ45度の細字でお渡しします。 【重要(必ず読んでからご応募ください)】 ※オンライン上での連絡が続きます。 最後までお付き合いいただける方のみ抽選にご参加ください。 ※筆記角度等のご連絡は、混乱を避けるために当選確認後、当選者のみご連絡ください。 ※ 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかるようです。ご注意ください。 ※応募期間中の応募キャンセルはシステムの仕様上できないので、返金もできません。ご注意ください。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 よろしくお願いいたします。 https://help.thebase.in/hc/ja ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。
-
【ペンつき】ぽちょまろフォントWS/4月22日(土)14時〜15時半/宇宙遊泳東京
¥200
抽選販売
A Speace Walk 2023 Spring TOKYO (東京都立貿易センター浜松町館3階) 4月22日(土)14:00〜15:30 哲磋工房オリジナルのガラスペンニブ「ぽちょペン」 クリームを絞ったような「ぽちょ」っとしたフォルムのためガラス素材なのに割れにくく、一本で中字から超極太まで書き分けて使うことができます。 ただこの独特な形のため、慣れるまでに少し時間がかかるようで「難しい」という声を頂くこともしばしば…。 ということで、「ぽちょペン」を開発当初から使っている哲磋工房の販売部ことマダム哲磋が、ぽちょペンを使って書く時のちょっとしたコツを説明します。 ぽちょまろフォントとは? ぽちょペンを使った太い筆記線と細い筆記線のあるフォント。太いところがマロ眉っぽいから。 各回6本はこのWSのために作ったガラスペン 「Polka」付き。 今回のpolkaは春ということでピンク色のマリアです。 ——————————————— 【当日会場でのお支払い】 ぽちょフォントワークショップ/17,600円(税込) ※ガラスペン・テキスト・オリジナル書写用紙を含む 現金・クレジットカード・交通系カードが使えます。(PayPayやQRコードは使えません) ——————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となるので当選者の方には簡単なチケットお送り致します。手数料+切手代として200円ご負担願います。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ・写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ——————————————— 【ご注意】 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 抽選の申し込み後はキャンセルができません。 ご注意ください。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかることがあるようです。ご注意下さい。 複数応募されても当選は一件になるようこちらで調整させていただきます。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 お願いいたします。 ↓ https://help.thebase.in/hc/ja
-
【ペン無し】ぽちょまろフォントWS/4日22日(土)14時〜15時半の部/宇宙遊泳東京
¥100
SOLD OUT
★重要★ こちらのご応募にはガラスペンはつきません!! お持ちのぽちょニブガラスペンをご持参の上お越しください。 ——————————————— A Speace Walk 2023 Spring TOKYO (東京都立貿易センター浜松町館3階) 4月22日(土)14:00〜15:30 哲磋工房オリジナルのガラスペンニブ「ぽちょペン」 クリームを絞ったような「ぽちょ」っとしたフォルムのためガラス素材なのに割れにくく、一本で中字から超極太まで書き分けて使うことができます。 ただこの独特な形のため、慣れるまでに少し時間がかかるようで「難しい」という声を頂くこともしばしば…。 ということで、「ぽちょペン」を開発当初から使っている哲磋工房の販売部ことマダム哲磋が、ぽちょペンを使って書く時のちょっとしたコツを説明します。 ぽちょまろフォントとは? ぽちょペンを使った太い筆記線と細い筆記線のあるフォント。太いところがマロ眉っぽいから。 ——————————————— 【当日会場でのお支払い】 ぽちょフォントワークショップ/2,200円(税込) ※テキスト・オリジナル書写用紙付き 現金・クレジットカード・交通系カードが使えます。(PayPayやQRコードは使えません) ——————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となるので当選者の方には簡単なチケットお送り致します。手数料+切手代として100円ご負担願います。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ・写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ——————————————— 【ご注意】 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 抽選の申し込み後はキャンセルができません。 ご注意ください。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかることがあるようです。ご注意下さい。 複数応募されても当選は一件になるようこちらで調整させていただきます。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 お願いいたします。 ↓ https://help.thebase.in/hc/ja
-
【ペン無し/Myぽちょペン持参オンリー枠】ぽちょまろフォントWS/4日22日(土)16時半〜18時の部/宇宙遊泳東京
¥100
SOLD OUT
★重要★ こちらのご応募にはガラスペンはつきません!! お持ちのぽちょニブガラスペンをご持参の上お越しください。 ——————————————— A Speace Walk 2023 Spring TOKYO (東京都立貿易センター浜松町館3階) 4月22日(土)16:30〜18:00 哲磋工房オリジナルのガラスペンニブ「ぽちょペン」 クリームを絞ったような「ぽちょ」っとしたフォルムのためガラス素材なのに割れにくく、一本で中字から超極太まで書き分けて使うことができます。 ただこの独特な形のため、慣れるまでに少し時間がかかるようで「難しい」という声を頂くこともしばしば…。 ということで、「ぽちょペン」を開発当初から使っている哲磋工房の販売部ことマダム哲磋が、ぽちょペンを使って書く時のちょっとしたコツを説明します。 ぽちょまろフォントとは? ぽちょペンを使った太い筆記線と細い筆記線のあるフォント。太いところがマロ眉っぽいから。 ——————————————— 【当日会場でのお支払い】 ぽちょフォントワークショップ/2,200円(税込) ※テキスト・オリジナル書写用紙付き 現金・クレジットカード・交通系カードが使えます。(PayPayやQRコードは使えません) ——————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となるので当選者の方には簡単なチケットお送り致します。手数料+切手代として100円ご負担願います。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ・写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ——————————————— 【ご注意】 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 抽選の申し込み後はキャンセルができません。 ご注意ください。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかることがあるようです。ご注意下さい。 複数応募されても当選は一件になるようこちらで調整させていただきます。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 お願いいたします。 ↓ https://help.thebase.in/hc/ja
-
【ペンつき】ぽちょまろフォントWS/4月23日(日)11時〜12時半/宇宙遊泳東京
¥200
抽選販売
A Speace Walk 2023 Spring TOKYO (東京都立貿易センター浜松町館3階) 4月23日(日)11:00〜12:30 哲磋工房オリジナルのガラスペンニブ「ぽちょペン」 クリームを絞ったような「ぽちょ」っとしたフォルムのためガラス素材なのに割れにくく、一本で中字から超極太まで書き分けて使うことができます。 ただこの独特な形のため、慣れるまでに少し時間がかかるようで「難しい」という声を頂くこともしばしば…。 ということで、「ぽちょペン」を開発当初から使っている哲磋工房の販売部ことマダム哲磋が、ぽちょペンを使って書く時のちょっとしたコツを説明します。 ぽちょまろフォントとは? ぽちょペンを使った太い筆記線と細い筆記線のあるフォント。太いところがマロ眉っぽいから。 各回6本はこのWSのために作ったガラスペン 「Polka」付き。 今回のpolkaは春ということでピンク色のマリアです。 ——————————————— 【当日会場でのお支払い】 ぽちょフォントワークショップ/17,600円(税込) ※ガラスペン・テキスト・オリジナル書写用紙を含む 現金・クレジットカード・交通系カードが使えます。(PayPayやQRコードは使えません) ——————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となるので当選者の方には簡単なチケットお送り致します。手数料+切手代として200円ご負担願います。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ・写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ——————————————— 【ご注意】 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 抽選の申し込み後はキャンセルができません。 ご注意ください。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかることがあるようです。ご注意下さい。 複数応募されても当選は一件になるようこちらで調整させていただきます。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 お願いいたします。 ↓ https://help.thebase.in/hc/ja
-
【ペン無し】ぽちょまろフォントWS/4日23日(日)11時〜12時半の部/宇宙遊泳東京
¥100
SOLD OUT
★重要★ こちらのご応募にはガラスペンはつきません!! お持ちのぽちょニブガラスペンをご持参の上お越しください。 ——————————————— A Speace Walk 2023 Spring TOKYO (東京都立貿易センター浜松町館3階) 4月23日(日)11:00〜12:30 哲磋工房オリジナルのガラスペンニブ「ぽちょペン」 クリームを絞ったような「ぽちょ」っとしたフォルムのためガラス素材なのに割れにくく、一本で中字から超極太まで書き分けて使うことができます。 ただこの独特な形のため、慣れるまでに少し時間がかかるようで「難しい」という声を頂くこともしばしば…。 ということで、「ぽちょペン」を開発当初から使っている哲磋工房の販売部ことマダム哲磋が、ぽちょペンを使って書く時のちょっとしたコツを説明します。 ぽちょまろフォントとは? ぽちょペンを使った太い筆記線と細い筆記線のあるフォント。太いところがマロ眉っぽいから。 ——————————————— 【当日会場でのお支払い】 ぽちょフォントワークショップ/2,200円(税込) ※テキスト・オリジナル書写用紙付き 現金・クレジットカード・交通系カードが使えます。(PayPayやQRコードは使えません) ——————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となるので当選者の方には簡単なチケットお送り致します。手数料+切手代として100円ご負担願います。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ・写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ——————————————— 【ご注意】 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 抽選の申し込み後はキャンセルができません。 ご注意ください。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかることがあるようです。ご注意下さい。 複数応募されても当選は一件になるようこちらで調整させていただきます。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 お願いいたします。 ↓ https://help.thebase.in/hc/ja
-
ペン先調整ワークショップ参加権/神戸/3月3日(金)11時の部
¥200
抽選販売
日本INK紀行&PEN STYLE PARTY(北の工房のまち)・3日(金)11時の部 作家によって形も作り方も様々のガラスペンのガラスニブ。 そもそもどうしてガラスペンって書けるの? どうやったら滑らかな書き心地になるの?という疑問をご自身で削りながら学んでいきます。 削るのは哲磋工房WS限定モデルのノーマルニブ「レガート」 所要時間は1時間半ですがその後1時間をフォローアップ時間として、参加者さんの質問や研磨にお付き合いします。 文具店員様や、ガラスペン作家志望の方のご参加歓迎です! ミクロでマニアックなペン先をみなさんで研究していきましょう! ・紙やすりやルーペはこちらでご用意致します。 飲み物などは自由にお持ち込みください。 ・当日は入場口でワークショップ予約の旨をお申し付けいただき、ワーク事前のお支払いとなります。 ・18,700円(ガラスペン代を含む) ※イベント入場料として入場口にて別途500円必要です。 —————————————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となるので当選者の方には簡単なチケットお送り致します。手数料+切手代として200円ご負担願います。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ・写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ——————————————— 【ご注意】 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。 複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 抽選の申し込み後はキャンセルができません。 応募締め切り時から当選者発表の1時間前のみ、万が一当選していた場合を当選から外すことができます。(他の方が繰り上げ当選になります)キャンセルされる場合は申し込み時のお名前とメールアドレスをご連絡ください。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかることがあるようです。ご注意下さい。 複数応募されても当選は一件になるようこちらで調整させていただきます。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 お願いいたします。 https://help.thebase.in/hc/ja ———————————————
-
ペン先調整ワークショップ参加権/神戸/3月3日(金)14時半の部
¥200
抽選販売
日本INK紀行&PEN STYLE PARTY(北の工房のまち)・3日(金)14時半の部 作家によって形も作り方も様々のガラスペンのガラスニブ。 そもそもどうしてガラスペンって書けるの? どうやったら滑らかな書き心地になるの?という疑問をご自身で削りながら学んでいきます。 削るのは哲磋工房WS限定モデルのノーマルニブ「レガート」 所要時間は1時間半ですがその後1時間をフォローアップ時間として、参加者さんの質問や研磨にお付き合いします。 文具店員様や、ガラスペン作家志望の方のご参加歓迎です! ミクロでマニアックなペン先をみなさんで研究していきましょう! ・紙やすりやルーペはこちらでご用意致します。 飲み物などは自由にお持ち込みください。 ・当日は入場口でワークショップ予約の旨をお申し付けいただき、ワーク事前のお支払いとなります。 ・18,700円(ガラスペン代を含む) ※イベント入場料として入場口にて別途500円必要です。 —————————————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となりますので当選者の方には簡単なチケットお送り致します。手数料+切手代として200円ご負担願います。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ・写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ——————————————— 【ご注意】 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。 複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかることがあるようです。ご注意ください。 抽選の申し込み後はキャンセルができません。 応募締め切り時から当選者発表の1時間前のみ、万が一当選していた場合を当選から外すことができます。(他の方が繰り上げ当選になります)キャンセルされる場合は申し込み時のお名前とメールアドレスをご連絡ください。 複数応募されても当選は一件になるようこちらで調整させていただきます。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 お願いいたします。 https://help.thebase.in/hc/ja ———————————————
-
ペン先調整ワークショップ参加権/神戸/3月4日(土)11時の部
¥200
抽選販売
日本INK紀行&PEN STYLE PARTY(北の工房のまち)・4日(金)11時の部 作家によって形も作り方も様々のガラスペンのガラスニブ。 そもそもどうしてガラスペンって書けるの? どうやったら滑らかな書き心地になるの?という疑問をご自身で削りながら学んでいきます。 削るのは哲磋工房WS限定モデルのノーマルニブ「レガート」 所要時間は1時間半ですがその後1時間をフォローアップ時間として、参加者さんの質問や研磨にお付き合いします。 文具店員様や、ガラスペン作家志望の方のご参加歓迎です! ミクロでマニアックなペン先をみなさんで研究していきましょう! ・紙やすりやルーペはこちらでご用意致します。 飲み物などは自由にお持ち込みください。 ・当日は入場口でワークショップ予約の旨をお申し付けいただき、ワーク事前のお支払いとなります。 ・18,700円(ガラスペン代を含む) ※イベント入場料として入場口にて別途500円必要です。 —————————————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となりますので当選者の方には簡単なチケットお送り致します。手数料+切手代として200円ご負担願います。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ——————————————— 【ご注意】 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。 複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 抽選の申し込み後はキャンセルができません。 応募締め切り時から当選者発表の1時間前のみ、万が一当選していた場合を当選から外すことができます。(他の方が繰り上げ当選になります)キャンセルされる場合は申し込み時のお名前とメールアドレスをご連絡ください。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかることがあるようです。ご注意ください。 複数応募されても当選は一件になるようこちらで調整させていただきます。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 お願いいたします。 https://help.thebase.in/hc/ja ———————————————
-
ペン先調整ワークショップ参加権/神戸/3月4日(土)14時半の部
¥200
抽選販売
日本INK紀行&PEN STYLE PARTY(北の工房のまち)・4日(金)14時半の部 作家によって形も作り方も様々のガラスペンのガラスニブ。 そもそもどうしてガラスペンって書けるの? どうやったら滑らかな書き心地になるの?という疑問をご自身で削りながら学んでいきます。 削るのは哲磋工房WS限定モデルのノーマルニブ「レガート」 所要時間は1時間半ですがその後1時間をフォローアップ時間として、参加者さんの質問や研磨にお付き合いします。 文具店員様や、ガラスペン作家志望の方のご参加歓迎です! ミクロでマニアックなペン先をみなさんで研究していきましょう! ・紙やすりやルーペはこちらでご用意致します。 飲み物などは自由にお持ち込みください。 ・当日は入場口でワークショップ予約の旨をお申し付けいただき、ワーク事前のお支払いとなります。 ・18,700円(ガラスペン代を含む) ※イベント入場料として入場口にて別途500円必要です。 —————————————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となりますので当選者の方には簡単なチケットお送り致します。手数料+切手代として200円をご負担願います。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ・写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ——————————————— 【ご注意】 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。 複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 抽選の申し込み後はキャンセルができません。 応募締め切り時から当選者発表の1時間前のみ、万が一当選していた場合を当選から外すことができます。(他の方が繰り上げ当選になります)キャンセルされる場合は申し込み時のお名前とメールアドレスをご連絡ください。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかることがあるようです。ご注意ください。 複数応募されても当選は一件になるようこちらで調整させていただきます。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 お願いいたします。 https://help.thebase.in/hc/ja ———————————————
-
ペン先削りワークショップ見学席/神戸/3日3日(金)11時の部
¥100
SOLD OUT
【注意】 こちらは3日(金)WSの11:00〜の見学席です。 ガラスペンはつきません ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 作家によって形も作り方も様々のガラスペンのガラスニブ。 そもそもどうしてガラスペンって書けるの? どうやったら滑らかな書き心地になるの?という疑問をご自身で削りながら学んでいきます。 削るのは哲磋工房WS限定モデルのノーマルニブ「レガート」 所要時間は1時間半ですがその後1時間をフォローアップ時間として、参加者さんの質問や研磨にお付き合いします。 文具店員様や、ガラスペン作家志望の方のご参加歓迎です! ミクロでマニアックなペン先をみなさんで研究していきましょう! —————————————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となりますので手数料+切手代として100円を頂きます。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・見学席ご購入の方には簡単なチケット(ハガキ)をお送り致します。当日はハガキをお持ちでなくても当選のメールをお見せいただければOKです。 ・ガラスペンは付きませんが、紙やすりのお裾分けがあります。(当日飛び込みもできますが紙やすりは付きません) ・見学者様のお付き添いは人数過多となりますのでお断りさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ・写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ・イベント入場料として入場口で別途500円が必要です。
-
ペン先削りワークショップ見学席/神戸/3日3日(金)14時半の部
¥100
SOLD OUT
【注意】 こちらは3日(金)WSの14:30〜の見学席です。 ガラスペンはつきません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 作家によって形も作り方も様々のガラスペンのガラスニブ。 そもそもどうしてガラスペンって書けるの? どうやったら滑らかな書き心地になるの?という疑問をご自身で削りながら学んでいきます。 削るのは哲磋工房WS限定モデルのノーマルニブ「レガート」 所要時間は1時間半ですがその後1時間をフォローアップ時間として、参加者さんの質問や研磨にお付き合いします。 文具店員様や、ガラスペン作家志望の方のご参加歓迎です! ミクロでマニアックなペン先をみなさんで研究していきましょう! —————————————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となりますので手数料+切手代として100円を頂きます。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・見学席ご購入の方には簡単なチケット(ハガキ)をお送り致します。当日はハガキをお持ちでなくても当選のメールをお見せいただければOKです。 ・ガラスペンは付きませんが、紙やすりのお裾分けがあります。(当日飛び込みもできますが紙やすりは付きません) ・見学者様のお付き添いは人数過多となりますのでお断りさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ・写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ・イベント入場料として入場口で別途500円が必要です。
-
ペン先削りワークショップ見学席/神戸/3日4日(土)11時の部
¥100
SOLD OUT
【注意】 こちらは4日WSの11:00〜の見学席です。 ガラスペンはつきません ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 作家によって形も作り方も様々のガラスペンのガラスニブ。 そもそもどうしてガラスペンって書けるの? どうやったら滑らかな書き心地になるの?という疑問をご自身で削りながら学んでいきます。 削るのは哲磋工房WS限定モデルのノーマルニブ「レガート」 所要時間は1時間半ですがその後1時間をフォローアップ時間として、参加者さんの質問や研磨にお付き合いします。 文具店員様や、ガラスペン作家志望の方のご参加歓迎です! ミクロでマニアックなペン先をみなさんで研究していきましょう! —————————————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となりますので手数料+切手代として100円を頂きます。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・見学席ご購入の方には簡単なチケット(ハガキ)をお送り致します。当日はハガキをお持ちでなくても当選のメールをお見せいただければOKです。 ・ガラスペンは付きませんが、紙やすりのお裾分けがあります。(当日飛び込みもできますが紙やすりは付きません) ・見学者様のお付き添いは人数過多となりますのでお断りさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ・写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ・イベント入場料として入場口で別途500円が必要です。
-
ペン先削りワークショップ見学席/神戸/3日4日(土)14時半の部
¥100
SOLD OUT
【注意】 こちらは4日(土)WSの14:30〜の見学席です。 ガラスペンはつきません ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 作家によって形も作り方も様々のガラスペンのガラスニブ。 そもそもどうしてガラスペンって書けるの? どうやったら滑らかな書き心地になるの?という疑問をご自身で削りながら学んでいきます。 削るのは哲磋工房WS限定モデルのノーマルニブ「レガート」 所要時間は1時間半ですがその後1時間をフォローアップ時間として、参加者さんの質問や研磨にお付き合いします。 文具店員様や、ガラスペン作家志望の方のご参加歓迎です! ミクロでマニアックなペン先をみなさんで研究していきましょう! —————————————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となりますので手数料+切手代として100円を頂きます。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・見学席ご購入の方には簡単なチケット(ハガキ)をお送り致します。当日はハガキをお持ちでなくても当選のメールをお見せいただければOKです。 ・ガラスペンは付きませんが、紙やすりのお裾分けがあります。(当日飛び込みもできますが紙やすりは付きません) ・見学者様のお付き添いは人数過多となりますのでお断りさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。 ・写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ・イベント入場料として入場口で別途500円が必要です。
-
【抽選販売】レガート ブラストver./オカモトヤ/WS用ガラスペン
¥14,300
抽選販売
先週オカモトヤ行われたペン先調整ワークショップ用に作ったガラスペンです。 滑らかな書き心地を目標にするWSなのでガラスペンの名前は音楽記号の「レガート」としました。 途中で手がすべって落としてしまうかもしれないのでいつも少し多めに作っております。 WSを受講してくださったみなさんのペンにサンドブラストで少しお色直ししております。 いつものガラスペンとは違うサラッとした触感も楽しいかと思います。 今回のマリア(節)はオカモトヤさんのイメージカラーの藤色です。 【筆記角度&字幅セレクト】 哲磋工房のオンライン販売時のみノーマルペン先を 字幅(細字、中字、太字) ペンの角度(60°、45°、30°のうちどれに近いか) から選ぶことができます。 抽選申し込みの際、備考欄にご希望の字幅と筆記角度をご記入ください。 備考欄に書き忘れた場合は当選確定の翌日にDMをください。 もし当選者様の方で余裕がありましたらDMにて筆記角度がわかる写真、動画などお送りいただけますと助かります。より調整がしやすくなります。 製作スケジュールが立て込んでいるためお届けに1週間ほど頂きます。ご了承下さい。 ※特にご連絡がなければ45度の細字でお渡しします。 【重要(必ず読んでからご応募ください)】 ※オンライン上での連絡が続きます。 最後までお付き合いいただける方のみ抽選にご参加ください。 ※筆記角度等のご連絡は、混乱を避けるために当選確認後、当選者のみご連絡ください。 ※ 抽選の申込みにはクレジットカードが必要となります。複数応募もできますが、合計が限度額を越えると申込みできません。 デビットカードやプリペイドカードでもできますが、落選後の返金に1〜2ヶ月かかるようです。ご注意ください。 ※応募期間中の応募キャンセルはシステムの仕様上できないので、返金もできません。ご注意ください。 詳しくはBASEのヘルプをご参照ください。 よろしくお願いいたします。 https://help.thebase.in/hc/ja ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ガラスペンはペン先を水で洗えばすぐに色を変えることができるので イラストを描く方やインクの色にこだわりたい人にもおすすめです。 あなたにぴったりのガラスペンをお選び下さい。 ■ガラスペン使用上の注意 ガラス製品ですので取扱いには十分ご注意下さい。 強くぶつけたり、落としたりすると割れ、欠けが発生する場合が有ります。 特にインク瓶の底に強くペン先を打つと破損するケースが多いようです。 使用後はインクを水またはぬるま湯につけ柔らかいブラシ等で洗い流し、ペン先を保護して保管してください。顔料インクを使用した際はペン先に色が残りやすい場合があるので、なるべく早めの洗浄を心がけましょう。 傷の程度によっては修理可能な場合もありますので何か不都合がありましたら一度ご相談ください。(ペン先修理代3500円) ガラスの割れ、欠けは危険ですのでご使用されませんようにおねがいします。 事故などでの責任は負いかねます。 ………………………………………………………… 【ボロシリケイトガラス】 これまで試験管などの理化学用や耐熱食器などで用いられていた耐熱、硬質ガラス。近年色ガラスが開発されたため、工芸用としても広く使われ始めました。酸素バーナーを使い約2500℃の炎の中で制作します。非常に透明度が高く、光の角度よって様々な表情を見せます。
-
ペン先削りワークショップ見学席(10:00〜)/オカモトヤ
¥100
SOLD OUT
【注意】 こちらはWSの10:00からの回の見学席です。 ガラスペンは付きません!! 当日の見学は無料です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 作家によって形も作り方も様々のガラスペンのガラスニブ。 そもそもどうしてガラスペンって書けるの? どうやったら滑らかな書き心地になるの?という疑問をご自身で削りながら学んでいきます。 削るのは哲磋工房WS限定モデルのノーマルニブ「レガート」 所要時間は1時間半ですがその後1時間をフォローアップ時間として、参加者さんの質問や研磨にお付き合いします。 文具店員様や、ガラスペン作家志望の方のご参加歓迎です! ミクロでマニアックなペン先をみなさんで研究していきましょう! 写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オカモトヤさんは通常土日休みですが、この企画のために休日返上で場所をお貸しくださいました。 本当にありがとうございます! —————————————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となりますので手数料+切手代として100円を頂きます。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・オカモトヤさんへの入店はWS参加者と見学席予約者のみとなります。 ・当日はオカモトヤさんにてお買物もしていただけます。 ・回ごとにお客様の入れ替えさせていただきますので、お時間の内にご質問やお買物をお済ませください。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・見学者様のお付き添いは人数過多となりますのでお断りさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。
-
ペン先削りワークショップ見学席(13:30〜)/オカモトヤ
¥100
SOLD OUT
【注意】 こちらはWSの13:30からの回の見学席です。 ガラスペンは付きません!! 当日の見学は無料です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 作家によって形も作り方も様々のガラスペンのガラスニブ。 そもそもどうしてガラスペンって書けるの? どうやったら滑らかな書き心地になるの?という疑問をご自身で削りながら学んでいきます。 削るのは哲磋工房WS限定モデルのノーマルニブ「レガート」 所要時間は1時間半ですがその後1時間をフォローアップ時間として、参加者さんの質問や研磨にお付き合いします。 文具店員様や、ガラスペン作家志望の方のご参加歓迎です! ミクロでマニアックなペン先をみなさんで研究していきましょう! 写真撮影等はOKですが、個人が特定できるような写真の撮影、SNSの投稿はNGです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オカモトヤさんは通常土日休みですが、この企画のために休日返上で場所をお貸しくださいました。 本当にありがとうございます! —————————————————————— 【お願い】 ・BASEのシステム上、入金発送が必要となりますので手数料+切手代として100円を頂きます。 ・当選後キャンセルされる場合、返金はできません。 ・オカモトヤさんへの入店はWS参加者と見学席予約者のみとなります。 ・当日はオカモトヤさんにてお買物もしていただけます。 ・回ごとにお客様の入れ替えさせていただきますので、お時間の内にご質問やお買物をお済ませください。 ・WS参加者様のお付き添いはお一人様までとさせていただきます。 ・見学者様のお付き添いは人数過多となりますのでお断りさせていただきます。 ・皆さまに集中して受講していただきたので、小さなお子様などどうしても他の受講者様のご迷惑となる場合、ご退室をお願いする可能性があります。あらかじめご了承ください。